2011年02月28日
春の香り♪~パート2~
***** ご訪問ありがとうございます *****
長浜豊公園の梅で~す。
まだ少ししか咲いていないのに
馥郁たる梅の香りが・・・・♪
バラ科だからか
こんなに小さい花なのに
バラに似たよい香りが・・・


長浜豊公園の梅で~す。
まだ少ししか咲いていないのに
馥郁たる梅の香りが・・・・♪
バラ科だからか
こんなに小さい花なのに
バラに似たよい香りが・・・


明後日くらいからまた寒くなるようだけど
梅の花さん、しんぼうしてね!!!
後二週間くらいで満開かな・・・・
梅のよい香りに包まれるんだろうな~
梅の花さん、しんぼうしてね!!!
後二週間くらいで満開かな・・・・
梅のよい香りに包まれるんだろうな~
2011年02月26日
♪春の香り♪
***** ご訪問ありがとうございます *****
今日は昨日、一昨日よりは寒い感じがしましたが
天気のよい一日でしたね♪
車に乗っているとポカポカと・・・・
天気のよい日だったので、
用事のついでに
大好きな梅の花を見に・・・と思っていたのだけど
まだ少し早いらしい。
で
梅の花つながり?・・
お昼に
草津の豆腐料理の「梅の花」に行ってきました。

ひなまつりが近いので
女の人にだけ
ひなあられのプレゼントがあるんですって♪
知らずに行って、ちょっとしたプレゼントがあると
すごくうれしくなりますよね。
帰りに守山の菜の花畑へ。

琵琶湖と菜の花と山々が
本当にきれい。

滋賀県っていいなぁ・・・!
ってあらためてかんじます。
車を降りたとたんに
菜の花の香りが・・・

春の香り☆
しあわせ~♪
今日は昨日、一昨日よりは寒い感じがしましたが
天気のよい一日でしたね♪
車に乗っているとポカポカと・・・・
天気のよい日だったので、
用事のついでに
大好きな梅の花を見に・・・と思っていたのだけど
まだ少し早いらしい。
で
梅の花つながり?・・
お昼に
草津の豆腐料理の「梅の花」に行ってきました。

ひなまつりが近いので
女の人にだけ
ひなあられのプレゼントがあるんですって♪
知らずに行って、ちょっとしたプレゼントがあると
すごくうれしくなりますよね。
帰りに守山の菜の花畑へ。

琵琶湖と菜の花と山々が
本当にきれい。

滋賀県っていいなぁ・・・!
ってあらためてかんじます。
車を降りたとたんに
菜の花の香りが・・・

春の香り☆
しあわせ~♪
2011年02月25日
ベビーの保湿♪
***** ご訪問ありがとうございます *****
イベントでいつもお世話になっている女の子から
出産時のアロマオイルを作ってほしいと頼まれ、
お産の為のアロマオイルをブレンドしました。
初産だったので大変だったみたいだけど
無事ベビー誕生!!!
本当おめでとう♪よかったね。
先日、ご丁寧に内祝いを持ってきてくれました。
そこで
ベビーにも使えるシアバターの石鹸と
手作りシアバター保湿クリームをプレゼントする事に♪

ベビーの保湿やよだれまけには
みつろうクリームもいいけれど
ハチミツの成分が混じっている事も考えられるので
今回はシアバタークリームにしましたよ~。
シアバター+オーガニックホホバオイル
見た目は少し固そうだけど、
肌の上ですぐにスーっと溶けて
ベタつかず、いい感じ!!!
シアバターのほのかに甘い香り~。
これで、かわいいベビーのお肌のケアしてね♪♪
イベントでいつもお世話になっている女の子から
出産時のアロマオイルを作ってほしいと頼まれ、
お産の為のアロマオイルをブレンドしました。
初産だったので大変だったみたいだけど
無事ベビー誕生!!!
本当おめでとう♪よかったね。
先日、ご丁寧に内祝いを持ってきてくれました。
そこで
ベビーにも使えるシアバターの石鹸と
手作りシアバター保湿クリームをプレゼントする事に♪

ベビーの保湿やよだれまけには
みつろうクリームもいいけれど
ハチミツの成分が混じっている事も考えられるので
今回はシアバタークリームにしましたよ~。
シアバター+オーガニックホホバオイル
見た目は少し固そうだけど、
肌の上ですぐにスーっと溶けて
ベタつかず、いい感じ!!!
シアバターのほのかに甘い香り~。
これで、かわいいベビーのお肌のケアしてね♪♪
****************************************************************
子どもの入園・入学前ケアアロマワークショップ
3月12日(土)AM10:00~ 東近江市にて
詳細お問い合わせは、オーナーへメッセージからお気軽に♪
子どもに安全に使えるエッセンシャルオイルの紹介や
お子さんへのハンドトリートメント法など実習します。
入園・入学でなくても子どもさんのアロマケアに興味のある
ママさんパパさんもどうぞ。
3月12日(土)AM10:00~ 東近江市にて
詳細お問い合わせは、オーナーへメッセージからお気軽に♪
子どもに安全に使えるエッセンシャルオイルの紹介や
お子さんへのハンドトリートメント法など実習します。
入園・入学でなくても子どもさんのアロマケアに興味のある
ママさんパパさんもどうぞ。
2011年02月23日
☆就活アロマ☆パート1
***** ご訪問ありがとうございます *****
昨日、今日は春を感じさせる暖かい日でしたね。
今日は就活のアロマ活用法のご紹介です。
2月も終わりにさしかかり、就職活動も
本格的になってきたのでは・・・。
企業の説明会、合同セミナー、web試験。
web試験に合格された方は
もうそろそろ面接が始まってきた事でしょう。
マスコミなど、早いところはもう決まった方も
おられるのでしょうか?
今日のように少し暖かくなると、
セミナー会場などでは、汗もかくのでは・・・・。
そのような時に、
アロマオイルで作ったデオドラントスプレーを
携帯していると、便利ですよ!
リフレッシュにもなります♪
<デオドラントスプレーの作り方>
スプレーボトルに無水エタノール10mlを入れて
E.Oを合計10滴入れよく振って混ぜ、
精製水を40ml入れます。
(スプレー容器は出来ればガラス製で遮光のものがいいです)
使用前によく振ってください。
早めに使いきってくださいね。
おすすめのE.Oは、
ティートリー+ラベンダー+レモン(少なめに)
サイプレス、ペパーミント、グレープフルーツ
などもいいですね♪
柑橘系は光毒性に注意してくださいね。
敏感肌の方も注意が必要です。
(肌に合わないときはご使用をおやめ下さい)
自己責任でお願いします。
スプレーは火気厳禁です。
次回は
面接での緊張や不安、プレッシャーを和らげる
アロマ活用法です。
昨日、今日は春を感じさせる暖かい日でしたね。
今日は就活のアロマ活用法のご紹介です。
2月も終わりにさしかかり、就職活動も
本格的になってきたのでは・・・。
企業の説明会、合同セミナー、web試験。
web試験に合格された方は
もうそろそろ面接が始まってきた事でしょう。
マスコミなど、早いところはもう決まった方も
おられるのでしょうか?
今日のように少し暖かくなると、
セミナー会場などでは、汗もかくのでは・・・・。
そのような時に、
アロマオイルで作ったデオドラントスプレーを
携帯していると、便利ですよ!
リフレッシュにもなります♪
<デオドラントスプレーの作り方>
スプレーボトルに無水エタノール10mlを入れて
E.Oを合計10滴入れよく振って混ぜ、
精製水を40ml入れます。
(スプレー容器は出来ればガラス製で遮光のものがいいです)
使用前によく振ってください。
早めに使いきってくださいね。
おすすめのE.Oは、
ティートリー+ラベンダー+レモン(少なめに)
サイプレス、ペパーミント、グレープフルーツ
などもいいですね♪
柑橘系は光毒性に注意してくださいね。
敏感肌の方も注意が必要です。
(肌に合わないときはご使用をおやめ下さい)
自己責任でお願いします。
スプレーは火気厳禁です。
次回は
面接での緊張や不安、プレッシャーを和らげる
アロマ活用法です。
2011年02月21日
子どものケアアロマワークショップ☆
***** ご訪問ありがとうございます *****
~1dayワークショップのお知らせ~
「1day子どものケアアロマワークショップ」の詳細が決定しました。
今回は
入園・入学に向けてのチャイルドケアアロマです。
入園・入学ではなくても、4月は環境の変化で
子どもさんも不安やストレスを感じる時期です。
心配なパパ・ママさん
アロマテラピーをコミュニケーションの
一つのツールとして
子どもさんのケアをしてあげませんか?
触れ合う事により、
子どもさんの情緒も安定します。
子どもさんに安全なアロマオイルや
簡単なヘッドマッサージ
ハンドトリートメントを学びます。
詳しい事のお問い合わせは
オーナーへメッセージから
お願い致します。
(今回のワークショップ場所は東近江市です)
~1dayワークショップのお知らせ~
「1day子どものケアアロマワークショップ」の詳細が決定しました。
今回は
入園・入学に向けてのチャイルドケアアロマです。
入園・入学ではなくても、4月は環境の変化で
子どもさんも不安やストレスを感じる時期です。
心配なパパ・ママさん
アロマテラピーをコミュニケーションの
一つのツールとして
子どもさんのケアをしてあげませんか?
触れ合う事により、
子どもさんの情緒も安定します。
子どもさんに安全なアロマオイルや
簡単なヘッドマッサージ
ハンドトリートメントを学びます。
詳しい事のお問い合わせは
オーナーへメッセージから
お願い致します。
(今回のワークショップ場所は東近江市です)