2011年11月23日
アロマ教室☆ぽっかぽか編☆Part2
アロマテラピー初心者の為の
ワークショップ
☆ぽっかぽか編☆Part2
のご案内です。
12月14日(水)13:00~
守山市駅前にて
和のエッセンシャルオイル
”四万十のジンジャー”

アロマオイルを使って
冷え性さんの為のぽかぽか温まる
トリートメントオイルを作ります。
&
セルフハンドトリートメント実習♪
これからの手足の冷えにおすすめの講座です。
冷え性の方におすすめのアロマオイルも学びます。
情報
同日14:30~
インフルエンザの季節に活用したい
ルームスプレー作りワークショップをします。
所要時間約15~30分で
簡単にすぐできる
クラフト作成のみになりますが、
(作りながらのアロマ話や、質問などは可能です)
アルコール・ビーカー・ユーカリ精油がセットになった
約1,900円相当の材料付きで
参加費2,000円!!!
大変お得なワークショップになります。
おうちに帰っても精製水だけ準備して頂ければ
追加でスプレーを作って頂けます。
Part1・Part2両日参加の方に
生活の木ジンジャーハーブティポーション2個プレゼント
申し込み締め切り
各ワークショップ1週間前。
人数により、開講にならない場合もあります。
1月には
さんの為の
ワークショップ
☆ローズマリーの葉で浸出油作り
&
浸出油を使ったクリーム作り
☆花粉症の季節に使いたいアロマ&ハーブ
&
鼻づまりさんの為のバーム作り
(マグカップを使った吸入体験もあります)
を予定しています。
(内容は変更になる場合もあります)
お申し込み・お問い合わせは
オーナーへメッセージからお願い致します。
ワークショップ
☆ぽっかぽか編☆Part2
のご案内です。
12月14日(水)13:00~
守山市駅前にて
和のエッセンシャルオイル
”四万十のジンジャー”
アロマオイルを使って
冷え性さんの為のぽかぽか温まる
トリートメントオイルを作ります。
&
セルフハンドトリートメント実習♪
これからの手足の冷えにおすすめの講座です。
冷え性の方におすすめのアロマオイルも学びます。

同日14:30~
インフルエンザの季節に活用したい
ルームスプレー作りワークショップをします。
所要時間約15~30分で
簡単にすぐできる
クラフト作成のみになりますが、
(作りながらのアロマ話や、質問などは可能です)
アルコール・ビーカー・ユーカリ精油がセットになった
約1,900円相当の材料付きで
参加費2,000円!!!
大変お得なワークショップになります。
おうちに帰っても精製水だけ準備して頂ければ
追加でスプレーを作って頂けます。
Part1・Part2両日参加の方に
生活の木ジンジャーハーブティポーション2個プレゼント

申し込み締め切り
各ワークショップ1週間前。
人数により、開講にならない場合もあります。
1月には

ワークショップ
☆ローズマリーの葉で浸出油作り
&
浸出油を使ったクリーム作り
☆花粉症の季節に使いたいアロマ&ハーブ
&
鼻づまりさんの為のバーム作り
(マグカップを使った吸入体験もあります)
を予定しています。
(内容は変更になる場合もあります)
お申し込み・お問い合わせは
オーナーへメッセージからお願い致します。
2011年11月20日
アロマ教室ぽっかぽか編Part1
*はじめてさんの為のアロマ教室*
<ぽっかぽか編Part1>
和のエッセンシャルオイル
☆馬路村ゆず☆
のアロマオイル
を使って
ぽっかぽか温まる入浴剤を作ります♪

はじめてさんの為の
アロマを安全に楽しむ為の基本的な注意事項なども学びます。
これからの寒い季節に手軽に身体を温める
アロマエッセンシャルオイルを活用した
手浴・温湿布も体験します。
冷え性さんにはお奨めです。
12月7日13:00~
守山駅近くでのワークショップとなりますので
ご興味のある方はお気軽にオーナーへメッセージから
お問い合わせ下さい。
参加費:2,000円(材料費込み)
締め切り11月30日
5名様以上で開講となりますので
お友達お誘いの上、
是非ご参加くださいね。
締め切り以降も
次回ワークショップもございますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
<ぽっかぽか編Part1>
和のエッセンシャルオイル
☆馬路村ゆず☆
のアロマオイル
を使って
ぽっかぽか温まる入浴剤を作ります♪

はじめてさんの為の
アロマを安全に楽しむ為の基本的な注意事項なども学びます。
これからの寒い季節に手軽に身体を温める
アロマエッセンシャルオイルを活用した
手浴・温湿布も体験します。
冷え性さんにはお奨めです。
12月7日13:00~
守山駅近くでのワークショップとなりますので
ご興味のある方はお気軽にオーナーへメッセージから
お問い合わせ下さい。
参加費:2,000円(材料費込み)
締め切り11月30日
5名様以上で開講となりますので
お友達お誘いの上、
是非ご参加くださいね。
締め切り以降も
次回ワークショップもございますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
2011年11月07日
親子教室♪クリスマスオレンジポマンダー
先日
クリスマスオレンジポマンダー
親子ワークショップの
見本を作りました。

竹串でオレンジに穴を開けて
スパイスのクローブを挿していきます。
オレンジとスパイスのいい香り♪
ついつい夢中になってしまいます。
クリスマスの香りですよね☆
この後、シナモンをまぶして
2週間ほど乾燥させて仕上がりです。
いつもはもっとびっしりと
クローブを挿しますが
今回は子ども用に少なめにさしています。
もっと小さいオレンジがあれば
なおいいんですがね。
レモンやゆず・ライムなんかでも・・・・・

ただいまシナモンにまみれて
乾燥中!!
****************
守山にて
親子で楽しむ香りの教室開催中♪♪
参加組数が少ない場合
開講中止の場合もあります。
お問い合わせはオーナーへメッセージから
お気軽に!
親子ワークショップの
見本を作りました。

竹串でオレンジに穴を開けて
スパイスのクローブを挿していきます。
オレンジとスパイスのいい香り♪
ついつい夢中になってしまいます。
クリスマスの香りですよね☆
この後、シナモンをまぶして
2週間ほど乾燥させて仕上がりです。
いつもはもっとびっしりと
クローブを挿しますが
今回は子ども用に少なめにさしています。
もっと小さいオレンジがあれば
なおいいんですがね。
レモンやゆず・ライムなんかでも・・・・・

ただいまシナモンにまみれて
乾燥中!!
****************
守山にて
親子で楽しむ香りの教室開催中♪♪
参加組数が少ない場合
開講中止の場合もあります。
お問い合わせはオーナーへメッセージから
お気軽に!
2011年05月17日
ひんやりローションスプレーワークショップ♪
***** ご訪問ありがとうございます *****
今日もいいお天気できもちいいですね。
新緑のさわやかな季節!!!最高!
さて
今日は
1day aroma roomの
お知らせです。
朝から何度もブログupに失敗し
段々と書く内容が省略になってきましたが・・・
滋賀咲くブログでは
思うところあって
イベントやワークショップの
お知らせをあまりしておりませんが
今回
明日のワークショップのお知らせをさせてもらいます。
明日
東近江市のJR能登川西口駅前にて
1day aroma room
をやります。
これからの季節に活躍する
「ひんやりローションスプレー」のワークショップ
と
アロマ&ハーブフットバス体験
です。
ワークショップは
ローションつくりでも使用する
ペパーミントオイル1本付きの
大変お得なものになっています。
たくさんの方に
アロマテラピーを体験してほしいので・・・
また
今回は
アロマ
対象
となっておりますので
ご了承ください。
特にこだわったワークショップでもなく
素敵なおしゃべりも苦手なので
いたってふつ~ですが
お借りしている空間は
とても
素敵な空間ですので
是非
遊びにいらしてくださいね。
☆
menu
13:30~15:00
ひんやりローションスプレーワークショップ
(ハーブティ + ハーブプチスィーツ 付き)
2,500円 ⇒ 2,000円
ペパーミントオイル1本付き
これからの季節に活躍する
ペパーミントオイルの
ちょこっとレクチャーもいたします。
クラフト所要時間:30分~40分
お時間のある方は
その後
2階の香り空間で
お昼寝タイムをどうぞ♪
☆
誰にでも簡単にでき
材料もすぐに手に入り
おうちでも
追加で作ってもらいやすい
基本のアロマローションに
なっています。
お近くの
アロマの材料が
手に入るショップも
お教えいたします。
蔵の中の薄暗い空間での
ワークショップとなりますので
ご了承ください。
☆
16:00~18:30
アロマ&ハーブフットバス体験
(ハーブティ + ハンドトリートメント 付き)
1,500円
最終18:00までにお入り下さい。
ハンドトリートメントは
比較的トラブルの起こりにくい
安全性の高いアロマオイルで
濃度も低いものを使用します。
敏感肌の方で
アロマオイルがご心配な方は
キャリアオイルのみでの
トリートメントも致しますので
ご相談ください。
足をふく為の
マイタオル
ご持参下さい。
マイカップもお持ち頂けると
ありがたいです。
お湯の準備に少し時間がかかりますので
ご了承下さい。
その間
2階の香り空間で
リラックスタイムをおとりください。
☆
クラフトは材料の都合がありますので
予約いただけるとありがたいです。
フットバス体験は予約優先となります。
ご予約・お問い合わせは
本日中に
オーナーへメッセージからお願い致します。
コメントで
「行きます」
だけでもOKですよ~♪
予約をされていなくても
明日
急に思い立ったり
時間がぽっかりあいたり
そんな方
どうぞ
お気軽にお立ち寄りください。
また
ワークショップに参加されなくても
フレマの買い物がえりにちょっと寄ってみようとか
「アロマローションってどんなん?」
「蔵ってどんなん?」
またまた他の事でも?
興味のある方
どうぞ
お気軽にのぞいてみてくださいね♪
(2階でお昼寝ご希望の方、バスタオル又はヨガマットなどお持ちいただけるといいですね)
今日もいいお天気できもちいいですね。
新緑のさわやかな季節!!!最高!
さて
今日は
1day aroma roomの
お知らせです。
朝から何度もブログupに失敗し
段々と書く内容が省略になってきましたが・・・
滋賀咲くブログでは
思うところあって
イベントやワークショップの
お知らせをあまりしておりませんが
今回
明日のワークショップのお知らせをさせてもらいます。
明日
東近江市のJR能登川西口駅前にて
1day aroma room
をやります。
これからの季節に活躍する
「ひんやりローションスプレー」のワークショップ
と
アロマ&ハーブフットバス体験
です。
ワークショップは
ローションつくりでも使用する
ペパーミントオイル1本付きの
大変お得なものになっています。
たくさんの方に
アロマテラピーを体験してほしいので・・・
また
今回は
アロマ

となっておりますので
ご了承ください。
特にこだわったワークショップでもなく
素敵なおしゃべりも苦手なので
いたってふつ~ですが
お借りしている空間は
とても
素敵な空間ですので
是非
遊びにいらしてくださいね。
☆



ひんやりローションスプレーワークショップ
(ハーブティ + ハーブプチスィーツ 付き)
2,500円 ⇒ 2,000円
ペパーミントオイル1本付き

これからの季節に活躍する
ペパーミントオイルの
ちょこっとレクチャーもいたします。
クラフト所要時間:30分~40分
お時間のある方は
その後
2階の香り空間で
お昼寝タイムをどうぞ♪
☆
誰にでも簡単にでき
材料もすぐに手に入り
おうちでも
追加で作ってもらいやすい
基本のアロマローションに
なっています。
お近くの
アロマの材料が
手に入るショップも
お教えいたします。
蔵の中の薄暗い空間での
ワークショップとなりますので
ご了承ください。
☆

アロマ&ハーブフットバス体験
(ハーブティ + ハンドトリートメント 付き)
1,500円
最終18:00までにお入り下さい。
ハンドトリートメントは
比較的トラブルの起こりにくい
安全性の高いアロマオイルで
濃度も低いものを使用します。
敏感肌の方で
アロマオイルがご心配な方は
キャリアオイルのみでの
トリートメントも致しますので
ご相談ください。
足をふく為の
マイタオル
ご持参下さい。
マイカップもお持ち頂けると
ありがたいです。
お湯の準備に少し時間がかかりますので
ご了承下さい。
その間
2階の香り空間で
リラックスタイムをおとりください。
☆
クラフトは材料の都合がありますので
予約いただけるとありがたいです。
フットバス体験は予約優先となります。
ご予約・お問い合わせは
本日中に
オーナーへメッセージからお願い致します。
コメントで
「行きます」
だけでもOKですよ~♪
予約をされていなくても
明日
急に思い立ったり
時間がぽっかりあいたり
そんな方
どうぞ
お気軽にお立ち寄りください。
また
ワークショップに参加されなくても
フレマの買い物がえりにちょっと寄ってみようとか
「アロマローションってどんなん?」
「蔵ってどんなん?」
またまた他の事でも?
興味のある方
どうぞ
お気軽にのぞいてみてくださいね♪
(2階でお昼寝ご希望の方、バスタオル又はヨガマットなどお持ちいただけるといいですね)
2011年02月21日
子どものケアアロマワークショップ☆
***** ご訪問ありがとうございます *****
~1dayワークショップのお知らせ~
「1day子どものケアアロマワークショップ」の詳細が決定しました。
今回は
入園・入学に向けてのチャイルドケアアロマです。
入園・入学ではなくても、4月は環境の変化で
子どもさんも不安やストレスを感じる時期です。
心配なパパ・ママさん
アロマテラピーをコミュニケーションの
一つのツールとして
子どもさんのケアをしてあげませんか?
触れ合う事により、
子どもさんの情緒も安定します。
子どもさんに安全なアロマオイルや
簡単なヘッドマッサージ
ハンドトリートメントを学びます。
詳しい事のお問い合わせは
オーナーへメッセージから
お願い致します。
(今回のワークショップ場所は東近江市です)
~1dayワークショップのお知らせ~
「1day子どものケアアロマワークショップ」の詳細が決定しました。
今回は
入園・入学に向けてのチャイルドケアアロマです。
入園・入学ではなくても、4月は環境の変化で
子どもさんも不安やストレスを感じる時期です。
心配なパパ・ママさん
アロマテラピーをコミュニケーションの
一つのツールとして
子どもさんのケアをしてあげませんか?
触れ合う事により、
子どもさんの情緒も安定します。
子どもさんに安全なアロマオイルや
簡単なヘッドマッサージ
ハンドトリートメントを学びます。
詳しい事のお問い合わせは
オーナーへメッセージから
お願い致します。
(今回のワークショップ場所は東近江市です)