2011年01月28日
アロマテラピーとの出会い♪
***** ご訪問ありがとうございます *****
アロマテラピーとの出会い
それは約8年前・・・
まだパニック障害というものが
今ほど取り上げられていない頃、
急に息苦しくなったり、過呼吸になったり、
電車に乗ったらドキドキしたり・・・・
何となく心も身体も健康とはいえなかったなぁ。
そんな時、知り合いに
アロマテラピーのフットトリートメントに連れて行ってもらい、
ハーブティを飲み、香りに包まれた幸せなひと時を過ごしました。
そこで、初めてアロマテラピー検定の事を知り、
何かハーブの香りっていいなぁ・・・・という思いから
勉強したくなったのです。
勉強していくうちにどんどんおもしろくなり、
独学でアロマテラピーアドバイザー取得、
その後
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
の資格を取得。
クラフト講座などやっている中で
自分がやりたいアロマテラピーは何か?
私自身がアロマテラピーを必要とするのは・・・
主にメンタルケア☆
どれだけ香りに助けられたことか・・・・
過呼吸やドキドキしたときはイランイラン
ちょっと不安で情緒不安定というときにはベルガモット
この2つのオイルには本当に助けられてきました。
そうだよそうだよ♪
アロマでメンタルケアのお手伝いが出来たら・・・
心がちょっと元気をなくしてる方の応援が出来たら・・・
という思いで、アロマ心理カウンセリングを学びました。
勉強すればするほどやりたい事が増えてくる。
自分が体験すればするほどみなさんにも体験してほしくなる
アロマテラピーのすばらしさ!!!
みなさんも是非体験してみてください。
一番簡単なメンタルケアのアロマテラピーの活用法としては
*****芳香浴*****
鼻から吸い込んだ植物の香りが心身にプラスに働きかけるんですねぇ♪
すぐに手軽に始められる芳香浴。
一番手軽な芳香浴としては
ハンカチやテッッシュに
エッセンシャルオイルを1~2滴落として
簡単にいつでも香りを楽しめますよ!
エッセンシャルオイルは
必ず添付の注意書きを読んで、
自己責任で安全にご使用下さい。
お付き合いありがとうございました。
aroma*ange
アロマテラピーとの出会い
それは約8年前・・・
まだパニック障害というものが
今ほど取り上げられていない頃、
急に息苦しくなったり、過呼吸になったり、
電車に乗ったらドキドキしたり・・・・
何となく心も身体も健康とはいえなかったなぁ。
そんな時、知り合いに
アロマテラピーのフットトリートメントに連れて行ってもらい、
ハーブティを飲み、香りに包まれた幸せなひと時を過ごしました。
そこで、初めてアロマテラピー検定の事を知り、
何かハーブの香りっていいなぁ・・・・という思いから
勉強したくなったのです。
勉強していくうちにどんどんおもしろくなり、
独学でアロマテラピーアドバイザー取得、
その後
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
の資格を取得。
クラフト講座などやっている中で
自分がやりたいアロマテラピーは何か?
私自身がアロマテラピーを必要とするのは・・・
主にメンタルケア☆
どれだけ香りに助けられたことか・・・・
過呼吸やドキドキしたときはイランイラン
ちょっと不安で情緒不安定というときにはベルガモット
この2つのオイルには本当に助けられてきました。
そうだよそうだよ♪
アロマでメンタルケアのお手伝いが出来たら・・・
心がちょっと元気をなくしてる方の応援が出来たら・・・
という思いで、アロマ心理カウンセリングを学びました。
勉強すればするほどやりたい事が増えてくる。
自分が体験すればするほどみなさんにも体験してほしくなる
アロマテラピーのすばらしさ!!!
みなさんも是非体験してみてください。
一番簡単なメンタルケアのアロマテラピーの活用法としては
*****芳香浴*****
鼻から吸い込んだ植物の香りが心身にプラスに働きかけるんですねぇ♪
すぐに手軽に始められる芳香浴。
一番手軽な芳香浴としては
ハンカチやテッッシュに
エッセンシャルオイルを1~2滴落として
簡単にいつでも香りを楽しめますよ!
エッセンシャルオイルは
必ず添付の注意書きを読んで、
自己責任で安全にご使用下さい。
お付き合いありがとうございました。
aroma*ange
Posted by aroma*ange at 22:12│Comments(5)
│その他
∴ この記事へのコメント
パニック障害・・・
本当にご本人しかわからないつらいことがあったと思います・・・
克服するきっかけにハーブとアロマとの出会い♪
本当によかったですね!
ご自身の体験からのことは
とても深く素晴らしい事ですね~♪
メンタルケア♪
一番後回しにされがちですが
一番大事ですよね!
本当にご本人しかわからないつらいことがあったと思います・・・
克服するきっかけにハーブとアロマとの出会い♪
本当によかったですね!
ご自身の体験からのことは
とても深く素晴らしい事ですね~♪
メンタルケア♪
一番後回しにされがちですが
一番大事ですよね!
Posted by ハチヨコ at 2011年01月29日 12:39
メンタルケア、とってもとっても大切だと思います!
パニック障害ってほんと辛いと思います・・・
私も抑うつ状態になっていた時などアロマにほんと助けられました・・・
アロマ心理カウンセラー、素敵ですね^^
aroma*angeさんの経験からくる「伝えたい」思い、
とってもしっくり、伝わってきます
またいろいろ教えてくださいね♪
パニック障害ってほんと辛いと思います・・・
私も抑うつ状態になっていた時などアロマにほんと助けられました・・・
アロマ心理カウンセラー、素敵ですね^^
aroma*angeさんの経験からくる「伝えたい」思い、
とってもしっくり、伝わってきます
またいろいろ教えてくださいね♪
Posted by MISA
at 2011年01月29日 14:04

ハチヨコさん
いつもありがとう♪♪
私は傍目には何も気にしない性格に見えるらしいんですがすごくストレスに弱いんです・・・
メンタルケアが出来ないと
いろいろ不調が出てきますよね。
こころの病のつらさは
なかなか理解がね・・・・
フラワーレメディもアロマテラピーも
笑顔で毎日を過ごせる為の
一つのツールになるといいですね!!!
みなさんに植物のエネルギーの
すばらしさが伝わりますように・・・・☆
いつもありがとう♪♪
私は傍目には何も気にしない性格に見えるらしいんですがすごくストレスに弱いんです・・・
メンタルケアが出来ないと
いろいろ不調が出てきますよね。
こころの病のつらさは
なかなか理解がね・・・・
フラワーレメディもアロマテラピーも
笑顔で毎日を過ごせる為の
一つのツールになるといいですね!!!
みなさんに植物のエネルギーの
すばらしさが伝わりますように・・・・☆
Posted by aroma*ange
at 2011年01月29日 21:05

MISAさん
どうもありがとう!
自分の経験から
何かみなさんのお役に立てたら・・・
と思います。
MISAさんも
その温かいハート&ハンドで
たくさんの方を
幸せにしていくのですね♪
どうもありがとう!
自分の経験から
何かみなさんのお役に立てたら・・・
と思います。
MISAさんも
その温かいハート&ハンドで
たくさんの方を
幸せにしていくのですね♪
Posted by aroma*ange
at 2011年01月29日 21:15

そうだったのですか!
(°□°;)
実は私も症状が出た当時は辛くてしんどくて…
すがる思いで、アロマのお世話になりました。
発作の後や眠る時…
気分を和らげる手助けをしてくれました
ずいぶん落ち着いた今も眠るときはラベンダーオイルを。
その経験から学んでお仕事にされてるって…
かっちょよすぎです
長々と失礼しました
知識はないので
オイルも参考にさせていただきますね♪
(°□°;)
実は私も症状が出た当時は辛くてしんどくて…
すがる思いで、アロマのお世話になりました。
発作の後や眠る時…
気分を和らげる手助けをしてくれました

ずいぶん落ち着いた今も眠るときはラベンダーオイルを。
その経験から学んでお仕事にされてるって…
かっちょよすぎです

長々と失礼しました

知識はないので

Posted by ことり at 2011年01月29日 22:20