2011年01月13日
受験生のアロマ♪
aroma*angeのブログにご訪問ありがとうございます。
新年もあけて受験シーズンがやってきました。
受験生や保護者の方にとっては、大変な時期ですね
中学受験、高校受験、大学受験・・・・といろいろですが、
たちまちこの15,16日には大学センター試験ですね。
受験生はじめ、身内の方は大変な事でしょう。
ここまできたら、今までがんばって勉強してきた事をすべて出すのみですね。
そこで、大切なのが、体調を整えておくことです
そんな時のアロマは・・・・
パーソナル空間に適している小さめのアロマコンセントや加湿効果もある超音波式ディフューザーなどで、勉強部屋などに
ユーカリ、レモン、ティートリー、ローズマリーなどの抗ウィルス作用を持つ成分を多く含むオイルを拡散して、空気環境改善をしましょう。
夜中までがんばって勉強をする時は火も熱も使用しないストーンディフューザーをdeskに置くのもいいでしょう
集中力upや記憶力upには、レモンやローズマリーがおすすめ
脳の情報伝達をスムーズにするブレンドオイル<kiokuplus>というのもあります。
ケータイ電話より小型のディフューザーもあるので、
受験当日、集中力upの香りを携帯して休憩の時に嗅ぐのもいいかも・・・
ティッシュなどに1滴つけてポケットにお守りと共に入れておくのもいいですね。
アロマで合格のお手伝いができますように♪
*****空気環境改善、記憶、集中力アップなど
塾のアロマスペースコーディネートも提案いたします*****
新年もあけて受験シーズンがやってきました。
受験生や保護者の方にとっては、大変な時期ですね

中学受験、高校受験、大学受験・・・・といろいろですが、
たちまちこの15,16日には大学センター試験ですね。
受験生はじめ、身内の方は大変な事でしょう。
ここまできたら、今までがんばって勉強してきた事をすべて出すのみですね。
そこで、大切なのが、体調を整えておくことです

そんな時のアロマは・・・・
パーソナル空間に適している小さめのアロマコンセントや加湿効果もある超音波式ディフューザーなどで、勉強部屋などに
ユーカリ、レモン、ティートリー、ローズマリーなどの抗ウィルス作用を持つ成分を多く含むオイルを拡散して、空気環境改善をしましょう。
夜中までがんばって勉強をする時は火も熱も使用しないストーンディフューザーをdeskに置くのもいいでしょう

集中力upや記憶力upには、レモンやローズマリーがおすすめ

脳の情報伝達をスムーズにするブレンドオイル<kiokuplus>というのもあります。
ケータイ電話より小型のディフューザーもあるので、
受験当日、集中力upの香りを携帯して休憩の時に嗅ぐのもいいかも・・・
ティッシュなどに1滴つけてポケットにお守りと共に入れておくのもいいですね。

アロマで合格のお手伝いができますように♪

*****空気環境改善、記憶、集中力アップなど
塾のアロマスペースコーディネートも提案いたします*****
Posted by aroma*ange at 12:00│Comments(4)
│プライベート香り空間コーディネート
∴ この記事へのコメント
あ~、大学受験の時とかにアロマがあったら効率あがったかも!
昨夏のインスト試験のときはアロマ大活躍でしたー^^
現代っ子は大変だけど良いものいろいろ活用して、ストレスレス(変?)に受験を乗り切ってほしいですね^^
昨夏のインスト試験のときはアロマ大活躍でしたー^^
現代っ子は大変だけど良いものいろいろ活用して、ストレスレス(変?)に受験を乗り切ってほしいですね^^
Posted by MISA
at 2011年01月13日 18:23

コメントありがとう☆
どちらかというとリラックス目的で利用されているのが多いアロマですが、(私もリラックス中心)
シャキッとしたい時にローズマリー、レモン、シソのブレンドオイルを使用すると集中できますよ~♪
どちらかというとリラックス目的で利用されているのが多いアロマですが、(私もリラックス中心)
シャキッとしたい時にローズマリー、レモン、シソのブレンドオイルを使用すると集中できますよ~♪
Posted by aroma*ange
at 2011年01月13日 20:14

シソもいいんですね^^
ジュニパーやバジル、ペパーミントも効きました
でもバジルは少し強すぎかな・・・
あと血液サラサラ系のブレンドで首に塗ったりしてました^^
また勉強することになりそうなので・・・シソ使ってみます♪
ジュニパーやバジル、ペパーミントも効きました
でもバジルは少し強すぎかな・・・
あと血液サラサラ系のブレンドで首に塗ったりしてました^^
また勉強することになりそうなので・・・シソ使ってみます♪
Posted by MISA
at 2011年01月13日 20:40

MISAさん
コメントありがとう!
参考になります。
シソはリフレッシュできて、気分転換や疲れたときにいいですよ♪
やはりレモンなどの他のオイルとブレンドするといいです☆
ペパーミントも大好き!!
ジュニパーはダイエットオイルとしてもよく利用します♪
バジル・・・いい香りですよね~
またいいオイル教えてくださいね。
コメントありがとう!
参考になります。
シソはリフレッシュできて、気分転換や疲れたときにいいですよ♪
やはりレモンなどの他のオイルとブレンドするといいです☆
ペパーミントも大好き!!
ジュニパーはダイエットオイルとしてもよく利用します♪
バジル・・・いい香りですよね~
またいいオイル教えてくださいね。
Posted by aroma*ange
at 2011年01月14日 22:20
