受験生のアロマ♪

aroma*ange

2011年01月13日 12:00

aroma*angeのブログにご訪問ありがとうございます。

新年もあけて受験シーズンがやってきました。
受験生や保護者の方にとっては、大変な時期ですね
中学受験、高校受験、大学受験・・・・といろいろですが、
たちまちこの15,16日には大学センター試験ですね。
受験生はじめ、身内の方は大変な事でしょう。

ここまできたら、今までがんばって勉強してきた事をすべて出すのみですね。
そこで、大切なのが、体調を整えておくことです

そんな時のアロマは・・・・

パーソナル空間に適している小さめのアロマコンセントや加湿効果もある超音波式ディフューザーなどで、勉強部屋などに
ユーカリ、レモン、ティートリー、ローズマリーなどの抗ウィルス作用を持つ成分を多く含むオイルを拡散して、空気環境改善をしましょう。
夜中までがんばって勉強をする時は火も熱も使用しないストーンディフューザーをdeskに置くのもいいでしょう

集中力upや記憶力upには、レモンやローズマリーがおすすめ
脳の情報伝達をスムーズにするブレンドオイル<kiokuplus>というのもあります。

ケータイ電話より小型のディフューザーもあるので、
受験当日、集中力upの香りを携帯して休憩の時に嗅ぐのもいいかも・・・
ティッシュなどに1滴つけてポケットにお守りと共に入れておくのもいいですね。

アロマで合格のお手伝いができますように♪

*****空気環境改善、記憶、集中力アップなど
塾のアロマスペースコーディネートも提案いたします*****











関連記事